kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

日本の名湯『草津温泉』の『望雲』に泊まって来ました!

   

行き先は草津温泉と決めて、予約をしようとしたところやはり日本の名湯だけあってとても混雑しているのには驚きました。

今回は家族で草津温泉に遊びに行ってきました。

草津温泉の行き方とは・・・

上野から長野原草津口で電車を降りて、路面バスで30分ほどのところに草津温泉はあります。

バスの時間は電車の時間に合わせて発着しているので安心です。

またパックの旅行であれば大概、バスのチケットがついてくるので電車を降りたら切符を買う手間もないので楽チンです。

草津温泉に到着!

草津温泉についてバス亭を降りて、早速温泉街の方へ歩いていくと何やらたくさんの人だかりがみえます。

そうここはよくパンフレットなどでも紹介されている草津温泉のシンボル湯畑です。

温泉の湯がモクモクしていて、そして湯が落ちゆく様はまるでちょっとした滝のよう。

子供にもここが温泉地であることを目でみて実感させられそうですよね。

草津温泉とは・・・

 

自然湧出量は日本一を誇り毎分32,300リットルというから驚きですよね。

また草津温泉のシンボルの『湯畑』は毎分4000リットルの温泉が湧き出ているのだとか。

まるですべり台のようなところから湯量がものすごいしぶきをあげて流れていきます。

温泉の匂いもだんだん慣れてきて、温泉地に来たことを実感します。

子供も大好き食べ歩き!

この湯畑を囲むようにたくさんのお店が軒を連ねています。

何を買ったらいいのかちょっと迷ってしまいますよね。

そんなとき面白い看板を発見!

おまんじゅうの選び方のアドバイスをしてくれている看板がありました。

食べ比べも旅の醍醐味です。

甘いもの後はやはり日本人の大好きなおせんべい屋さんへ。

ここが『ぬれおかき』がおいしい『寺子屋本舗』というお店で出来立てが食べられます。

まだ歯が弱い子供でもおせんべいがやわらかいので安心して食べられますよ。

いよいよ宿へ・・・・ 

今晩の宿は『望雲』です。

ここをチョイスした理由は湯畑から歩いて3分ととても近くにあるにもかかわらず、湯畑からちょっと奥の道を入ったところにあるので、とても静かな宿だからです。

いざチェックイン!

宿の中に入ると人気の名湯とは思えないほどに静かな落ち着いた雰囲気がありました。

宿泊特典で好きな浴衣をチョイスできるのもいいものです。

館内も創意工夫がたくさん施されていて、ちょっとした美術館に来たかのような気分になります。

そしてプランにもよりますが部屋食を選択することも可能です。

今回は思い切って部屋食を選択しました。

子供が小さいとなかなか敬遠してしまいがちな旅行も、ここなら我が家にいるようなリラックスした気分で、お食事を楽しむことができました。

まだ朝食もお部屋で食べられたのもとてもよかったですよ。

また草津に来たときにはここに泊まりたいと思うのでした!







 - 観光地&テーマパーク , , , ,

Message

  関連記事

海も!緑も!買い物も!ワイキキの中心地にあるカピオラニ公園へ家族ででかけよう!

ハワイの中心地にワイキキに緑もビーチも楽しめる場所があります。 その名前もカピオ …

【日帰り旅行】滝の名所「河津の七滝」。所要時間1時間のトレッキングを満喫!

東京から車で2時間!日帰りで行かれる滝の名所『河津の七滝』へ遊びにいってきました …

歴史的の趣のある宿場町を散策しよう! ~長野県・奈良井宿~ 

東京から車で3時間半ほど運転をして長野県にある奈良井宿を目指します。中央道がだん …

紅葉の季節がおススメ!日本三名瀑のひとつ『袋田の滝』を見に行ってきました!  

紅葉の季節がおススメ!日本三名瀑のひとつ『袋田の滝』を見に行ってきました!   …

至福の時間!桜のじゅうたんに包まれて~東京都・新宿御苑~

新宿から徒歩15分くらいで、新宿御苑に到着します。桜の季節ともなれば、日本人なら …

圧巻!ハワイ島にヒロにある落差126メートルのアカカ滝へ行こう!

ハワイ島のヒロを訪れたら、是非その近くにあるアカカ滝を訪れることをオススメします …

三渓園
【横浜市】お花見の名所「三溪園」。レジャーシート持参でピクニックがおすすめ

横浜本牧エリアに広大な敷地を持つ三溪園。春は桜の名所として有名です。お花見に行っ …

みなとみらいのクリスマスイルミネーションを見に行こう!

クリスマスも近づいてくると、街の明かりがにぎやかになってきて、なんだかワクワクし …

4月5月は採れ放題!横浜・海の公園に潮干狩りへ行こう

潮干狩りの季節がやってきました。我が家でも毎年の恒例行事です。 今年も横浜市金沢 …

都会で散歩するならここ!【等々力渓谷】近くにはパワースポットも

東京の人気の街、二子玉。二子玉川駅から大井町線で2駅行ったところに『等々力渓谷』 …