見頃は3月下旬!青葉区の桃源郷「保木の桃」。アクセスは車かバスが最適
2021/02/19
田園都市線のたまプラーザ駅周辺といえば街並みが美しく治安良し。閑静な住宅エリアとして今も昔も人気があります。
しかし意外にも駅から車で5分ほどところは、未だのどかな風景が残されていて駅前周辺とのギャップに驚きます。
今回は春の季節を感じることのできる青葉区の隠れた名所を紹介します!
この記事のもくじ
保木の桃とは・・・
アクセスは東急田園都市線のたまプラーザ駅、もしくはあざみ野からバスで保木入口で下車。そこにはまさに別世界が広がっています。
ここは里山残る緑豊かな場所で、丘の斜面には一面ハナモモの畑が広がっています。
この辺りは農業専用地区となっているので、駅周辺の商業施設や住宅地エリアの景色とは全く異なるものなのです。
桃と畑の緑が絶妙なバランスをとって絶景を造り出しています。
ハナモモの畑とは・・・
ハナモモは、バラ目バラ科サクラ属の耐寒性落葉低木。花を楽しむための桃なのだとか。
ハナモモは桃の節句に向けて出荷されるのが一般的となっています。残った枝に花が美しく咲くのは例年3月中旬以降。
見頃をお見逃しなく!
桃を楽しむ!
ここには遠方からも足を運んでくる方がたくさんいます。この美しい景色をカメラにおさめようとする方やタクシーで来られる年配の方々。春を求めてここにやってきます。
等間隔にきれいに整備された桃の木が傾斜面に植えられていることで、景色全体が一つの芸術作品のようにも見えますよ。
薄いピンクや濃いピンクもあり個性も様々。
宅地開発されていないからこそ味わえる景色に感動です。
こうして身近で小さな春を感じる喜びを後世に残していきたいものですね。
周辺には整備された車道があるので、家族でのんびり散歩を楽しむにも最適な場所ですよ!
関連記事
-
-
遊園地に近くて便利!疲れた身体を癒せて満足!~神奈川県・丘の湯~
神奈川県の小田急線のある向ヶ丘遊園に家族で遊びにいってきました。 実はここは遊園 …
-
-
子供たちに伝えたい!忘れてはならないあの日のこと~広島県・原爆ドーム~
家族で行楽地もいいけれど、ちょっと歴史を学ぶのにおススメな観光地は広島です。 広 …
-
-
旅行会社勤務が語る!帰省や地方の知人宅へお得に旅する方法とは・・・
帰省や地方の友人宅に遊び行き、宿泊先が確保されている場合でも国内旅行の往復航空券 …
-
-
【東藻琴芝桜公園】ピンクの絨毯に感動!アクセスはレンタカーが絶対おすすめ
子供たちを驚かせたいパパとママに是非お勧めの場所は北海道にある東藻琴芝桜公園です …
-
-
ハワイ島の絶景!ポロル渓谷からの絶景とトレイルを楽しもう!
ハワイ島の北部の270号線の終点に美しい展望台があります。 コナ地区から19号線 …
-
-
異国情緒あふれる長崎の街!見どころやおすすめ土産を地元に人に聞きました。
鎖国時代の名残を残す長崎の街。エキゾチックな街並みは散策をしていてもとても楽しい …
-
-
~長野県・浅間牧場~ 広大な大地に佇む牧場と浅間牧場茶屋でのんびり過ごそう!
長野県の軽井沢に近い浅間山に浅間牧場があります。家族連れの場合は、浅間牧場茶屋を …
-
-
桜と富士山を楽しむ旅に行こう!~静岡県・大石寺~
4月の半ばの過ぎて、都会もそろそろ暖かくなってくる今日この頃、日本の山深いところ …
-
-
行く前に確認!『旭山動物園』見どころは?
豪雪地帯で知られている北海道の旭川。都会でもダウンジャケットに身を包む時期という …
-
-
遥か彼方まで見渡せる滝 ~北海道・オシンコシンの滝~
知床温泉に向かい、まもなく温泉地も近くなってきた頃、知床の観光名所の一つにオシン …