見頃は3月下旬!青葉区の桃源郷「保木の桃」。アクセスは車かバスが最適
2021/02/19
田園都市線のたまプラーザ駅周辺といえば街並みが美しく治安良し。閑静な住宅エリアとして今も昔も人気があります。
しかし意外にも駅から車で5分ほどところは、未だのどかな風景が残されていて駅前周辺とのギャップに驚きます。
今回は春の季節を感じることのできる青葉区の隠れた名所を紹介します!
この記事のもくじ
保木の桃とは・・・
アクセスは東急田園都市線のたまプラーザ駅、もしくはあざみ野からバスで保木入口で下車。そこにはまさに別世界が広がっています。
ここは里山残る緑豊かな場所で、丘の斜面には一面ハナモモの畑が広がっています。
この辺りは農業専用地区となっているので、駅周辺の商業施設や住宅地エリアの景色とは全く異なるものなのです。
桃と畑の緑が絶妙なバランスをとって絶景を造り出しています。
ハナモモの畑とは・・・
ハナモモは、バラ目バラ科サクラ属の耐寒性落葉低木。花を楽しむための桃なのだとか。
ハナモモは桃の節句に向けて出荷されるのが一般的となっています。残った枝に花が美しく咲くのは例年3月中旬以降。
見頃をお見逃しなく!
桃を楽しむ!
ここには遠方からも足を運んでくる方がたくさんいます。この美しい景色をカメラにおさめようとする方やタクシーで来られる年配の方々。春を求めてここにやってきます。
等間隔にきれいに整備された桃の木が傾斜面に植えられていることで、景色全体が一つの芸術作品のようにも見えますよ。
薄いピンクや濃いピンクもあり個性も様々。
宅地開発されていないからこそ味わえる景色に感動です。
こうして身近で小さな春を感じる喜びを後世に残していきたいものですね。
周辺には整備された車道があるので、家族でのんびり散歩を楽しむにも最適な場所ですよ!
関連記事
-
-
駅からも近くて便利!東京都・昭和記念公園へピクニックに行ってきました!
立川にある昭和記念公園へ家族で遊びに行ってきました! お弁当を持って、ピクニック …
-
-
ごぢんまりとした、かわいらしいお城・大洲城へ行こう!!
愛媛県の松山から一時間ほど中心地を離れた先に大洲城があります。 のどかでのんびり …
-
-
家族で歴史を楽しみながら散策!山口県・錦帯橋へ行こう!
日本三名橋の一つ、山口県岩国市にある錦帯橋があります。どちらかというと広島からの …
-
-
家族でタイの海の透明度がとてもきれいなピピ島に行ってきました!
プーケットから船に乗って、ピピ島に遊びに行ってきました。 プーケットよりも海の透 …
-
-
お花見の穴場<ニヶ領用水を>満喫!近くの生田緑地もおすすめ
神奈川県を流れる『ニヶ領用水』。あまり知られてないかもしれませんが、春になると桜 …
-
-
ひとことだけ願いを叶えてくれる奈良の葛城一言主神社へ行こう!
奈良県に一言だけ願いを叶えてくれる神社として親しまれており、「いちごんさん」と呼 …
-
-
新宿の大都会にある無料で楽しめる展望台へ行こう! ~都庁展望台~
大都会の町新宿に無料で大パノラマを楽しめる場所があります。 都庁の展望台で、休日 …
-
-
『東洋のナイアガラ』を子供たちと散策してきました!
東京から関越道を利用して群馬県へ旅をしてきました! 関越自動車道を沼田ICで降り …
-
-
無料で楽しめる絶景スポット!来島海峡大橋へ行こう!
今治城がある今治の中心地から、車で15分ほどの場所に、無料で美しい景観を楽しめる …
-
-
元旅行会社勤務が語る!海外旅行の予約をするベストなタイミングとは
海外旅行を予約するときに2、3か月前に問い合わせをしたのにとれなかったなどという …