kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

ハワイ島でのレンタカーの楽しみ方とは・・・

   

ハワイ島にきたら、できればレンタカーを借りた方がよりハワイ島をより楽しむことができるでしょう。

ハワイ島ではあまりタクシーが走っていないので、オアフ島と異なり、ハワイ島での観光地でなかなかタクシーをつかまえることが難しいのです。

今回はハワイ島では必須のレンタカーについてご案内していきたいと思います。

レンタカーの予約の方法とは・・・

日本からできれば予約をしていったほうがスムーズです。

たくさんのレンタカー会社がありますが、さほど値段は変わりません。

JAFの会員だと安く予約ができたり、借りている日数が多いと安く予約できたりするので、旅行のプランと相談してベストなプランを選択しましょう。

ハワイ島についたら・・・

ハワイ島についたら空港からシャトルバスで、レンタカー会社のカウンターまでいきます。

ハワイ島ではレンタカーは必須のため、カウンターは結構混んでいるので、場合によっては手続きまで30分から1時間くらいはかかります。

また日本と違って念入りに車のキズのチェックなどもなかったり、ガソリンが満タンになっていないものがあったり、まさにアメリカンスタイルといった感じですが、契約と異なっているときはきちんとこちらから伝えることが大切です。

レンタカーを借りたら・・・

ハワイ島は比較的みんな法定速度を守っていますし、マナーがよく道も譲ってくれます。

日本とは反対の右側車線なのでよく注意をして運転をしましょう。

ほとんど信号もなく一本道なので、カーナビがなくても運転は可能です。

ただ目的地の看板が比較的直前に案内がされることが多く、すこしわかりづらいときもあるので、地図はドライブには必須アイテムです。

ガソリンの入れ方

ガソリンスタンドでは、クレジットカードが日本のZIPコードはシステムが異なるため、直接機械を通すことができず、ガソリンスタンドの売店でしか、支払いができないことが多いです。

日本のカードと伝えれば、観光客が多いせいか慣れた様子で売店で精算をしてくれます。

ドライブを楽しむために

なんといっても日差しが強いので、サングラスは必須です。

また日本からのiPodなどは、アメリカのコネクターとうまくつなげないことがあるので、携帯用のスピーカーを持参すれば、好きな音楽をかけてドライブを楽しめますよ!

ハワイ島の広大な景色を好きな音楽をかけてドライブをすれば、まさにハワイの素敵な思い出もきっとたくさんできることでしょう!







 - おすすめ情報 , , , ,

  関連記事

タイで買い物天国!マーブンクロンセンターへ行こう!

バンコクの買い物で一日中楽しめるところがあります。 それがマーブンクロンセンター …

旅行会社勤務が語る『お得にツアーを予約する術』

旅行に行きたいと思った時、お財布と相談しながらパンフレットやインターネットをみる …

東海随一の紅葉の名所へ行こう!~愛知県・香嵐渓~

愛知県にある東海地方の中でももっとも美しいといわれる『香嵐渓』へ紅葉狩りにいって …

6月は混雑必須!鎌倉・名月院「あじさい寺」最寄り駅から徒歩15分

6月に鎌倉を訪れるなら『明月院』。別名紫陽花寺という名で人々に親しまれています。 …

モト旅行会社勤務が語る!ハワイを賢くリーズナブルに旅する方法とは

家族でハワイ旅行はとても高くてなかなか敬遠してしまう方も多いと思います。 しかし …

優雅な休暇を過ごそう!モルディブ旅行の楽しみ方とは・・・

近年、新婚旅行にも人気のビーチがインド洋のモルディブにあります。 モルディブは高 …

至福の時間!桜のじゅうたんに包まれて~東京都・新宿御苑~

新宿から徒歩15分くらいで、新宿御苑に到着します。桜の季節ともなれば、日本人なら …

~横浜市・正覚寺~ 梅雨の風物詩!紫陽花と花菖蒲を愛でに行こう!

神奈川県の横浜市には緑豊かな景色が数多く残されています。 中でも近年開発が進んだ …

モト旅行会社勤務が語る!危険な旅行会社の見分け方とは・・・

多数ある旅行会社の中から良い旅行会社/代理店を見つけるのは至難の業だと思います。 …

北海道庁旧本庁舎・時計台・雪印のパーラー!札幌の町をのんびり散策しよう! 

北海道の都会、『札幌』に家族で旅をしてきました。なんといっても駅周辺には徒歩でぶ …