家族で考えたい!八ツ場ダム建設計画と後世に残したい美しい風景
群馬県にある八ツ場ダム建設計画は色々とニュースにもなった話題の場所でもあります。
この八つ場ダムの近くには道の駅があり、ここの道の駅は話題になった場所の影響を受けて観光客が多く訪れていました。
ダムの建設とともにこののどかな景色も変わっていくと思うと、この景色を脳裏に焼き付けていきたいと思うものです。
子供たちの未来にはきっと違う景色が見えるのかもしれません。
この記事のもくじ
八ツ場ダム建設計画とは・・・
利根川を主な水域とする大きなダムを建設する計画であり、その度に何度となくその建設反対の動きと政界との間で様々な論争が繰り広げられ、結果としてダムの建設は再開されるようになったことが決定されています。
今後の動向もかなり注目を浴びそうですが、だからこそこの自然豊かな景色を一目みておきたいものですよね。
道の駅八ツ場ダムふるさと館にて
ここには広大な農地から採れたての新鮮な野菜や群馬県の土産品や、敷地内には足湯のコーナーもある他の道の駅に比べると少し規模も大きめです。
また道の駅の情報コーナーでは建設中の八ツ場ダムについて模型やパネルなどで情報も提供をしており、子供たちの宿題や自由研究にも役立そうな情報がたくさんあります。
橋からの眺めは必須!
住民の立ち退きが少しずつ始まっているからなのか、橋の上からは住宅をあまりみかけることはありませんでしたが、まだ田んぼや残された田園風景が確かにあります。
温泉地の移転、さらには線路の移転なども少しずつ始まっているようで、このあたりにはかなり工事をされている箇所が多く見受けられました。
ここに川があって、山があって、そして温泉地があり、そして確かにここの生きている人達の営み、生活があるのもまた事実です。
そして何よりもそこに住むひとたちのふるさとへの想いがあるのです。
この田園風景はこのままダムの計画が進めがやがては谷底に沈み、ダムとなってしまうと思うと複雑な想いは否めません。
だからこそ、この景色を脳裏に焼き付けていつかダムが完成してしまっても、ここにあった歴史を私たちもまた、後世に伝えていく使命が残されていることを決して忘れてはならないのです。
子供たちにもぜひこの八ツ場ダムの計画について考えるきっかけになればいいなと思うものです。
関連記事
-
-
京都駅から少し足を伸ばして宇治平等院鳳凰堂へ行こう!
京都旅行というとなんとなく京都駅の北側の方が観光地としてはメジャーな印象がありま …
-
-
夏の風物詩「スイレン」と鎌倉のシンボル「鶴岡八幡宮」を見に行こう!
鎌倉の観光名所といえばやはり鶴岡八幡宮にあります。 鎌倉駅から、賑やかな小町通り …
-
-
日本最大のカルデラ湖・屈斜路湖へ行こう!
北海道の広大な大地にカルデラ湖としては日本一の深さを誇る屈斜路湖があります。 近 …
-
-
La Vita(ラ・ヴィータ)東京の自由が丘で海外気分を味わうお散歩コース!
東京の自由が丘は渋谷からも横浜からも東横線1本でアクセスができる街です。 お洒落 …
-
-
夏だからこそ涼しい旅に出かけよう!修善寺を散策してきました!
静岡県の修善寺はのどかな竹林の原風景が残る温泉街です。 ここ修善寺の魅力は温泉街 …
-
-
【奈良】明日香村の甘樫丘からの景色を満喫!おすすめの時間帯は?
奈良県の明日香村にある甘樫丘は、広大な景色を眼下に望むことができ、まさにその景色 …
-
-
【日帰り旅行】滝の名所「河津の七滝」。所要時間1時間のトレッキングを満喫!
東京から車で2時間!日帰りで行かれる滝の名所『河津の七滝』へ遊びにいってきました …
-
-
ショーもビーチもあるから一日中楽しめる!鳥羽湾『いるか島』へ行こう!
三重の鳥羽湾にいるか島と呼ばれるその名前もかわいらしい島があります。 駅からすぐ …
-
-
広島旅行におすすめ!『三景園』に行ってきました!
広島空港に到着し、出発までにまだ時間があり、時間がもてあましてしまったときにぜひ …
-
-
フジサン特急で富士山周辺を散策しよう!帰りは「ほったらかし温泉」へ
電車が大好きな子供も、大喜びな電車で旅をするのにおススメなのが『フジサン特急』で …