kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

『モト旅行会社勤務が語る!お得なお問い合わせタイム』

   

旅行の問い合わせをする際に電話やメールなどのツールを使って旅行会社とやりとりするこが多いと思います。

その際にちょっとこの対応はないのではないか・・・と憤りを感じた経験を持つ方も多いと思います。

モト旅行会社勤務の観点からすると『これ以上のサービスをしたいけれど、今は余裕がなくて手薄になってしまっている・・・』そんな時間帯が一日に何度となくやってくるのです。

それでは場合によっては空席状況すらも左右しかねない、お得な『お問い合わせタイム』についてご案内していきたいと思います。

一番旅行会社の電話がつながりやすい時間帯とは・・・

電話でのお問い合わせの場合は、午前9時~11時まで、12時~14時まで、夕方から営業終了一時間前はできれば避けた方がいいと思います。

というのも前日の夜インターネットで調べたお客様は翌日の朝かけてくることが多く、また営業開始と同時に電話をかけて方は行きたいと意欲が強い方が多かったように思います。

そのため色々と熱心に質問をしてくるお客様が多く、そのようなお客様が連続するとさすがにモト自称ベテラン旅行会社勤務の私にもちょっと手一杯になってしまうこともしばしばあるものです。

航空端末上では満席の表示がでているが、航空会社に確認すればとれそうな席というグレーゾーンの席もお客様に満席と案内することが多くなってきたように思います。

つまり余裕がない時間なのです。

また12時~14時も従業員の昼の交代で、人員が半分になり、お昼休みにか問い合わせができないお客様が問い合わせてくる混む時間帯になります。

また営業終了一時間前は、仕事後の社会人達が駆け込みのように問い合わせてくるお客様が多いです。

お問い合わせをするお客様が心がけたいこととは・・・・

つまりできれば上記の時間を避けて、どうしても問い合わせがこの時間しかできないときには一言、窓口の対応してもらう旅行会社の人にこう告げてみましょう。

『急ぎではないのですが、できれば他にも空席があるものがあったら教えていただけませんか。

最悪明日でもいいです』実はこの言葉に私は何度も救われ、あとで落ち着いたときや営業時間後にゆっくり調べてみようと思ったものです。

空席状況をいちはやく知りたい気持ちをぐっとこらえて、謙虚な態度で接すれば、結果的に航空会社に交渉をして座席をもらったりというお客様にとって最大の恩恵を受けることになると思いますので、是非一番いいお問い合わせタイムを利用してみてくださいね。







 - おすすめ情報 ,

  関連記事

往時の面影を残す日本の近代産業の象徴『富岡製糸場』でその歴史を学ぼう!

群馬県の富岡市にある富岡製糸場へ見学に行ってきました。 どこかタイムスリップした …

旅行会社勤務が語る!レンタカーを賢く借りる方法

旅行でもっともメジャーなオプショナルといえばレンタカーですよね! レンタカーとい …

春はイベントが満載!富士山に一番近いチューリップ畑へ行こう!

富士山に一番近い絶景が楽しめ場所でおススメなのは「花の都公園」ここはゴールデンウ …

モト旅行会社勤務が語る!ハワイを賢くリーズナブルに旅する方法とは

家族でハワイ旅行はとても高くてなかなか敬遠してしまう方も多いと思います。 しかし …

見頃は3月下旬!青葉区の桃源郷「保木の桃」。アクセスは車かバスが最適

田園都市線のたまプラーザ駅周辺といえば街並みが美しく治安良し。閑静な住宅エリアと …

テリーズのチョコレート
【オレンジそっくり】大人気テリーズ チョコレートとは?レアなフレーバーも紹介

本物のオレンジみたいなチョコレート「テリーズ 」。街中やオンラインショップでよく …

栽培キットのECOT
【野菜栽培キット】初心者さんでも簡単!ベランダでミニトマトが育てよう

ミニトマトの栽培キットなら簡単です!道具要らずでお手軽にミニトマト作りができます …

桜と富士山を楽しむ旅に行こう!~静岡県・大石寺~

4月の半ばの過ぎて、都会もそろそろ暖かくなってくる今日この頃、日本の山深いところ …

家族で考えたい!八ツ場ダム建設計画と後世に残したい美しい風景

群馬県にある八ツ場ダム建設計画は色々とニュースにもなった話題の場所でもあります。 …

6月は混雑必須!鎌倉・名月院「あじさい寺」最寄り駅から徒歩15分

6月に鎌倉を訪れるなら『明月院』。別名紫陽花寺という名で人々に親しまれています。 …