旅行会社勤務が語る!レンタカーを賢く借りる方法
旅行でもっともメジャーなオプショナルといえばレンタカーですよね!
レンタカーといっても多種多様。
何が一番いいのかなかなか判断が付きにくかったりもします。
今回はレンタカーを賢く借りる方法についてご案内していきます。
この記事のもくじ
国内旅行の場合・・・
パックの国内旅行に申込みをしていると、大概オプショナルでレンタカーを申込みをすることができます。
しかもパックだとなかなか割安なものも多く、一日1000円などというものもあります。
でもこれはパック商品の限定の値段!車種などは指定はできないものの、これだけ割安に借りることができれば嬉しいですよね。
単独で借りる場合とは・・・
レンタカーのホームページや、旅行のサイトなどどの窓口から入ってもあまり値段に大差がないのが現状です。
また最近は航空会社のホームページなどでもレンタカーを借りることができます。
マイルがたまる!などという特典付きのものもあるので貯めたい方にはお勧めです。
そこで是非目をつけてほしいのが免責補償料が含まれているかどうかという点です。
免責補償料とは・・・
レンタカーには全て保険加入済みで基本料金の中に保険料は含まれています。
しかしもし事故を起こしてしまった場合には、対物、車両の補償金額のうち事故を起こしてしまった当事者が負担しなければならない金額があります。
この金額のことを「免責額」といい、免責補償制度とは事故が発生した場合に、当事者に負担すべき「免責額」を補償するもの。
この免責補償制度に加入する際に発生する費用が「免責補償料」なのです。
だいたい加入する際に発生する費用は一日1000円前後が通常の値段です。
単純計算で2日で2000円。
料金をインターネットのサイトなどで確認をする際は、一見安いように思えても免責補償料が込みの料金なのか、それとも現地で支払うものなのかによって変わってくるのでよくサイトを見る必要があります。
海外旅行の場合・・・・
日本の免許で運転できる国と、国際免許で運転できるところなど国によって異なるので、よくあらかじめ調べる必要があります。
例えばよくレンタカーを利用することが多いのはハワイ。
日本のレンタカーに加えて割高なので、よくあらかじめ理解しておかないとあとで高額な請求がきてびっくり!などということになりかねません。
ドライバーを変えると料金がかかったり、日本ではチャイルドシートは、無料なことが多いのに対して、海外は1日ごとに料金がかかったり、カーナビも料金がかかることもあります。
また若い年齢だと追加料金がかかることもあります。
基本料金以外に非常に高額な料金がかかるので、実はタクシーの方が割安などということもあります。
観光地化されている海外のホテルなどは非常に駐車場代金が高かったりもします。
ぜひよく調べてレンタカーとタクシーどちらがお得なのか・・・自分の旅行プランと相談してみることこそが賢いレンタカーを借りるコツといえるでしょう。
関連記事
-
-
旅行先の現地滞在費をお得に賢くリーズナブルにするノウハウとは・・・
旅行プランは立てたけれども、あとは現地でどうにかなるかなと思っている方多いのでは …
-
-
モト旅行会社勤務が語る旅行の決め方!
行き先がざっくりとした決まらない時、どのようにして見定めるのがベストなのか。 今 …
-
-
ハワイ島でのレンタカーの楽しみ方とは・・・
ハワイ島にきたら、できればレンタカーを借りた方がよりハワイ島をより楽しむことがで …
-
-
モト旅行会社勤務が語る!賢い旅行のパンフレットの見方を伝授します!
旅行に行くときには実はパンフレットの見方のコツが非常に重要です。 見比べたりする …
-
-
リトルトウキョーもある!バンコクのシーロム通りを歩こう!
繁華街とビジネス街が交差する街、それがバンコクのシーロム通りです。 そして高層の …
-
-
赤谷湖が望める癒しの旅館、猿ヶ京温泉・樋口旅館へ行ってきました!
猿ヶ京温泉にある旅館樋口に家族でのんびり1泊旅行に行ってきました! ここは料理旅 …
-
-
バンコクの新名所・ターミナル21で世界を旅しよう!
空港のターミナルをテーマにしたショッピングセンター「ターミナル21」がバンコクの …
-
-
旅行会社勤務が語る『お得にツアーを予約する術』
旅行に行きたいと思った時、お財布と相談しながらパンフレットやインターネットをみる …
-
-
子連れでも楽しめるプーケットのファンタシーショーへ行ってきました!
プーケットでの夜、ビーチでの夜は子連れにとってはなかなかでかけるとこがなくて悩ま …
-
-
~瑠璃光院~ツツジも見ごろ!京都の山間に佇む静かなお寺に行こう!
京都の瑠璃光院に行ってきました!あまり聞きなれないという方も多いかもしれませんが …