kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

【野菜栽培キット】初心者さんでも簡単!ベランダでミニトマトが育てよう

   

栽培キットの説明書

ミニトマトの栽培キットなら簡単です!道具要らずでお手軽にミニトマト作りができますよ。

菜園セットの中身

栽培キットに含まれているもの

こちらはミニキャロット用

今回利用した栽培セットは通販で購入。

「ECOT」
定価:730円(税込)

○鉢(エコポット)
○培養土(肥料入り)
○タネ
○鉢底シート
○説明書

1回きりの小ぶりな栽培キットなら、万が一挫折することになってもあきらめがつきますし、お値段的にも挑戦しやすい価格です。

また、使用後のポットは土に埋めれば土に戻るエコポット。

極力ゴミを出さない仕様となっています。

早速種まき!

栽培キット

説明書の手順通りに進めていくと、

➀鉢底シートを敷いたポットに培養土をいれる。

➁ポットに入れた培養土に水を注いで水分を行き渡らせる

➂平らにした土表面にタネを植える。

栽培キット

さあ、ここまでものの5分間!

発芽率をアップさせるためにラップをかけておくいいですよ。

土の表面が乾きにくく発芽しやすいです。

発芽成功!

発芽したミニトマト

結構密着しています、、、

種まきから1週間ほどで6.7つほどのタネが発芽します。

撒いたタネはほぼ発芽しましたから、タネの質も問題ないですね。

ミニトマトを育てるにあたり、人によっては苗を買ってきて始める方もいらっしゃいますが、今回のようにタネから育て始めると手間はかかりますがそれはそれはかわいいです!

しかし残念ながら、本葉がでたらその時点で間引きしなければなりません。

これが一番辛いところです。

悩んだ末、2株残すことに決めました。

種まきから2ヶ月後の様子

さて、あれから大切に育てたミニトマトですが、その後はどうなったのでしょうか。

2ヶ月経った姿がこれ。

ミニトマトの苗

アルミホイルはアブラムシ対策に!

こんなに大きくなりました!

花もつき始めたのでミニトマトがなるのも時間の問題でしょう!

風通しの良い日なたに置いて水さえあげていればこんなに大きくなるのです!

栽培キット、あなどれません!

栽培キットを使った感想

ミニトマトの花

使う前に心配だったことはクオリティーの程度です。

本当に発芽はするのか、どのくらいの成長を見込めるのか、花付きは良いのか、半信半疑で初めてみた栽培キットは、育ててみるとなんの心配もいりませんでした。

直径15cmほどのわずかなポットでも、ここまで成長するのです。

また、個人的に目から鱗だったのは、鉢全体が軽くて運びやすかったということ。

天候の悪い日には、必要に応じて簡単に室内に避難させることができました。

重い植木鉢は、台風や強い風の日でも外に出しっ放しにしておくしかありません。

とにかく、世話をしやすかったのが印象的。

無事、実がなったら報告します!

まとめ

栽培キットのECOT

いろんな栽培キットがあります

ミニトマトに限らず、家庭菜園を始めるとなると最初の準備が大変です。

意外と土は散らかりますし、余った土の収納場所にも困ります。

その点、栽培セットなら余分な初期投資がないですし、準備も必要量だけですむので負担が少ないのが最大のメリットです。

ベランダや限られたスペースにも適していますので、ご興味のある方は是非お試しを!







 - おすすめ情報 , , ,

  関連記事

国内旅行プランを最適にチョイスするための方法とは・・・

国内旅行は驚くほどに出発日によって金額が異なります。 出発日によっては倍以上も金 …

旅行先の現地滞在費をお得に賢くリーズナブルにするノウハウとは・・・

旅行プランは立てたけれども、あとは現地でどうにかなるかなと思っている方多いのでは …

家族で考えたい!八ツ場ダム建設計画と後世に残したい美しい風景

群馬県にある八ツ場ダム建設計画は色々とニュースにもなった話題の場所でもあります。 …

4月5月は採れ放題!横浜・海の公園に潮干狩りへ行こう

潮干狩りの季節がやってきました。我が家でも毎年の恒例行事です。 今年も横浜市金沢 …

モト旅行会社勤務が語る!旅行を予約する際のインターネットの利用の仕方とは・・・ 

旅行を予約する際に予約フォームをウェブ上から送信して回答を待つといったシステムの …

~群馬県・名胡桃城址~その歴史を学んで、みなかみ町の景色を堪能しよう!

群馬県の猿ヶ京温泉近くに群馬県指定史跡である名胡桃城址があります。 少しマイナー …

赤谷湖が望める癒しの旅館、猿ヶ京温泉・樋口旅館へ行ってきました!

猿ヶ京温泉にある旅館樋口に家族でのんびり1泊旅行に行ってきました! ここは料理旅 …

モト旅行会社勤務が語る!ハワイを賢くリーズナブルに旅する方法とは

家族でハワイ旅行はとても高くてなかなか敬遠してしまう方も多いと思います。 しかし …

都会の喧騒を忘れて優雅に過ごそう! ~ザ・カハラ・ホテル&リゾート~

ワイキキの中心地から車で15分ほどダイヤモンドヘッド方へ行くと、「ザ・カハラ・ホ …

新宿の大都会にある無料で楽しめる展望台へ行こう! ~都庁展望台~

大都会の町新宿に無料で大パノラマを楽しめる場所があります。 都庁の展望台で、休日 …