元旅行会社勤務が語る!海外旅行の予約をするベストなタイミングとは
海外旅行を予約するときに2、3か月前に問い合わせをしたのにとれなかったなどという経験はないでしょうか。
海外旅行の予約は決して一概に『早いもの勝ち』とはひとことでは言い切れないのです。
これは意外と思われる方も多いかもしれません。今回は予約するタイミングとお得な方法についてご紹介していきたいと思います。
この記事のもくじ
パックの海外旅行のからくりとは・・・
航空会社から旅行会社にはパック旅行、いわゆる格安航空券の座席の数をもらっています。
早いものでは約半年くらい前から座席の枠をもらい、そこを旅行会社は商品化して販売しているのが通常です。
残席、残数の意義とは・・・
しかし数か月前の段階では、暫定数しか旅行会社には卸ろすことができません。
それは社会情勢の変化や、天災や気候などあらゆることに左右されやすい旅行業界では、数か月先のことは確定ができないのです。
そのため旅行会社に卸している枠が満席になってしまえば、その商品は完売になってしまいます。
例えば10席しか席数がないところに団体が入ってしまえば、数か月前でも満席になってしまうわけです。
早く予約する人の実際にある傾向とは・・・
しかしお客様の方もとりあえず仮予約をする人も多く、私が勤務していたころは早く予約をする人ほどキャンセル率が高いというデータもあったくらいです。
つまり『旅行に行けないのはいやだ!だけど、できるだけ安くいきたい!』という市場は他社で少しでも安いものがあったら切り換えをしようと思っているのです。
そのため一度満席になってしまった席は数か月前ではキャンセル料金も発生しない期間のため、数日程度では空席がでてくることはなかなか難しいのが現状です。
一番座席の数が動きやすい時期とは・・・
そうなると実はキャンセル料金が発生してくる1か月前が、非常に座席の数が動きやすい時期といえます。
そのため一度満席といわれても、あきらめずに一か月前に問い合わせをするのをお勧めします。
そして実はもう一つ、実は直前の予約が取りやすいという裏ワザがあります。
1週間前や3日前などは、航空会社もかなり客数が明確化してきて、残席数が『実数』となってみえてくるのです。
航空会社も空席よりは少しでも満席に近づけたいので座席を解放してきます。
年末やGWなどピーク期でもこのようなことは多々あり、ちょっと不平等に思えるかもしれませんが、どうしても旅行に行きたいという方はあきらめずに直前にも問い合わせしてみてください。
関連記事
-
タイで買い物天国!マーブンクロンセンターへ行こう!
バンコクの買い物で一日中楽しめるところがあります。 それがマーブンクロンセンター …
-
ハワイ島のヒロの街でみつけた老舗のロコモコのお店~カフェ100~に行こう!
ハワイ島のヒロはコナについで二番目に大きな町で、ヒロとは異なり、のどかで歴史を感 …
-
旅行先の現地滞在費をお得に賢くリーズナブルにするノウハウとは・・・
旅行プランは立てたけれども、あとは現地でどうにかなるかなと思っている方多いのでは …
-
【オレンジそっくり】大人気テリーズ チョコレートとは?レアなフレーバーも紹介
本物のオレンジみたいなチョコレート「テリーズ 」。街中やオンラインショップでよく …
-
モト旅行会社勤務が語る!危険な旅行会社の見分け方とは・・・
多数ある旅行会社の中から良い旅行会社/代理店を見つけるのは至難の業だと思います。 …
-
国内旅行プランを最適にチョイスするための方法とは・・・
国内旅行は驚くほどに出発日によって金額が異なります。 出発日によっては倍以上も金 …
-
【野菜栽培キット】初心者さんでも簡単!ベランダでミニトマトが育てよう
ミニトマトの栽培キットなら簡単です!道具要らずでお手軽にミニトマト作りができます …
-
モト旅行会社勤務が語る!ハワイを賢くリーズナブルに旅する方法とは
家族でハワイ旅行はとても高くてなかなか敬遠してしまう方も多いと思います。 しかし …
-
旅行会社勤務が語る!格安航空券のサイトの落とし穴を教えます!
格安航空券を求めて、色々なサイトで検索をしたり、ホームページで探すことが通常の旅 …
-
元旅行会社勤務が語る!飛行機 VS 新幹線、旅行ではどっちがおすすめ?
近年、飛行機と新幹線の価格競争が激化しており旅行を選択するときにも重要な要素とな …