~東京駅丸の内駅舎~新しく生まれ変わった東京のライトアップを見に行こう!
東京駅はレトロとモダンが交錯する新しい駅として生まれ変わり、最近では注目を浴びています。
東京駅は新幹線の発着駅でもあり、どこかアクセスするのでも欠かせない大動脈。
そんな東京駅には日没になればライトアップされていて、その輝きには目を奪われます。
今回はそんな東京駅周辺を散策してきました!何よりも無料で楽しめる場所としてはレストランも立地条件もよく家族旅行にはおススメ場所です。
この記事のもくじ
新しく生まれ変わった東京駅
東京駅が開業したのは、約100年前の1914年にさかのぼります。新橋駅と上野駅を結び、首都の鉄道網の中心駅として建設された古い歴史があります。
それが2012年の10月に東京駅丸の内舎ライトアップがはじまり、そこには様々な工夫と意匠をこらした職人の技が隠されていました。
レンガ壁面にライトアップされていることから、低層部分を暖かい光でやさしく照らし出し、レンガの存在感を際立たせています。
そして赤いレンガには何やら白い柱があり、これは花崗岩から造られたものだそうでそれがアクセントとなって一つの芸術作品を造りだしていました。
東京ステーションホテル
東京駅にあるこのホテルは2012年に新しく生まれ変わりました。
重要文化財である赤煉瓦の駅舎は大正の時代からの伝統を残しながら、どこか新しい時代の斬新さもあるホテルとなっています。
客室の明るい窓も新しい駅舎ととてもよくマッチしていて、エレガントな光景を造りだしていました。
海外を思わせる天井
東京駅のもう一つの魅力といえばドーム型の天井です。
ドームの天井には鉄道の車輪や動物の装飾が施されている駅ならではの特性を活かしたデザインには、子供たちも目を丸くしていました。何よりも鉄道好きな子供たちには嬉しいものです。
ドーム形の屋根の高さは35メートルもあり、これなら東京駅というゴミゴミしたイメージもどこかとても開放的な印象。
新しい東京駅に是非足を運んでみてくださいね!
関連記事
-
-
軽井沢駅から25分!自然の神秘が織り成す白糸の滝へ行ってきました!
東京から軽井沢までは新幹線で1時間ほどで、とても近くてアクセスのしやすいところと …
-
-
海水浴も花火大会も楽しめる!夏は熱海温泉に行こう!
東京近郊の温泉地としておススメなのが静岡県にある熱海温泉です。 東京からも特急の …
-
-
家族で北海道の大自然を堪能する旅へ行こう!~北海道・知床五湖~
知床の中でも屈指の観光名所といえば知床五湖です。 知床五湖はエゾマツ、トドマツな …
-
-
プーケットで充実の半日観光を体験!象乗りもできます!
タイのプーケットに家族で旅行に行ってきました!美しいビーチはもちろんなのですが、 …
-
-
未然に防ごう!旅行に纏わる本当にあった怖いトラブルとは・・・
旅行とトラブルは実はどんなに細心の注意を払っていても、やはりたまに起きてしまう旅 …
-
-
【白根山 湯釜】感動!エメラルドグリーンに輝く神秘の湖。閉鎖時期に注意!
家族旅行で草津温泉にでかけたら、少し足を伸ばして観光するのに是非おすすめなのが白 …
-
-
リーズナブルだけど上質な厳選のお宿 ~北海道・湯の川温泉~
3月の下旬、東京では春の季節になるころ、また厳しい寒さが残る函館の湯の川温泉に家 …
-
-
ちゅらさんの島へ!渡名喜島:透明度の高い遠浅の海で家族で安心な海水浴!
沖縄の離島はちょっとお値段が高いからといってあきらめていた家族に、是非ご紹介した …
-
-
【群馬県・赤城山】燃ゆる秋を見にトレッキングに行こう!
群馬県の赤城山は東京から日帰りでアクセスできる紅葉の名所として知られています。 …
-
-
家族で大山へハイキングに出かけよう!キャンプ場もあり。【日帰り登山】
大山へ日帰り登山、ハイキングに出かけよう! 家族で大山へハイキングへ行きませんか …