kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

未然に防ごう!旅行に纏わる本当にあった怖いトラブルとは・・・

   

旅行とトラブルは実はどんなに細心の注意を払っていても、やはりたまに起きてしまう旅行のトラブル、その度に身の凍るような思いを何度もしました。

それはいくら旅行の申込みをした際の対応をきちんと行われていたとしても、やはりあってはならないことが起こってしまうのです。

それはやはり旅行をする側と手配をする旅行会社との間でのとらえ方の違いや、ニュアンスがうまく伝わっていなかったが故に起こるトラブルも数多くありました。

今回はよくあるトラブルについてご案内していきます。

もっとも多い旅行のトラブルとは・・・

一番多いのはキャンセル料金です。キャンセル料金は、格安航空券などに多いですが規定のキャンセル料+手配手数料などを定めていることが多いからです。

そのためお客様にご返金できる金額がほとんどないということも珍しくはありません。

これは必ず契約時に約款等にかいてあることなので、たとえ60日前でも返金ができないことがありますので、格安の裏には理由があるという観点で航空券は申込みをした方がベターだと思います。

旅行の当日出発できない!?怖いトラブルとは・・・

また当日空港で出発できないお客様が年に数回ありました。

理由は女性に多いパスポートの旧姓、新姓です。申込書に新姓で記入をしたら、旅行会社はその名前で航空券を発券します。

当日パスポートと航空券が違うというトラブルが後と絶ちませんのでせっかくの新婚旅行が台無しにならないように十分な注意が必要です。

また旅行会社が何度も念を押して確認をしているのもかかわらず、あまりそれほど大事だと思っていない旅行者も多く見受けられました。

基本的には申込書がすべてといっても過言ではありません。

旅行をする側にとってもきちんと隈なく申込書に注意を払って記入することは実はとても大切なことなのです。

パスポートの残存にも注意!

またパスポートの残存切れなども稀ではありますが、これもトラブルの一つです。

特にアジア地方などはパスポートの決まった期間の残存がないと入国ができないと定められているところがあります。

通常旅行会社はそれもチェックするのも業務ですが、怠っているところも多々あります。

特に当社では一切責任負いかねますと記載されて逃げているものもあります。

要するにお客様ご自身で確認してくださいということですが、なかなかこれを主体的にするのは旅行者にとっては難しいことで、実際に裁判になっても記載がある以上泣き寝入りなどということにもなりかねないので、自分の旅行は自分で守るという姿勢がとても大切ですし、旅行者もよく調べて学ぶことが大切だといえるでしょう。







 - おすすめ情報

  関連記事

上手に旅をする両替術!元旅行会社勤務がそっと教えます!

旅行の際に両替をいくら、どのタイミングでしたらいいのかと悩むことは多いと思います …

往時の面影を残す日本の近代産業の象徴『富岡製糸場』でその歴史を学ぼう!

群馬県の富岡市にある富岡製糸場へ見学に行ってきました。 どこかタイムスリップした …

モト旅行会社勤務が語る旅行の決め方!

行き先がざっくりとした決まらない時、どのようにして見定めるのがベストなのか。 今 …

旅行会社勤務が語る『お得にツアーを予約する術』

旅行に行きたいと思った時、お財布と相談しながらパンフレットやインターネットをみる …

今話題のバンコクのパワースポット・エラワンにいってきました!

夏休みを利用して常夏の国・バンコクに旅行に行ってきました! そこで今話題のパワー …

モト旅行会社勤務が語る!『口コミサイトの正しい使い方』

旅行会社に口コミを扱うサイトなどが増え、旅行を申込みをする際についその旅行会社の …

旅行会社勤務が語る!はじめての海外旅行を楽しむコツとは・・・

海外旅行がはじめてという方にはおススメしたいのは是非大手の会社を利用することをお …

~ザ・トレジャーガーデン館林~ 芝桜のピンクと青色の絨毯を見に行こう! 

群馬県にある『ザ・トレジャーガーデン館林』の芝桜は4月の半ばから下旬にかけてそれ …

4月5月は採れ放題!横浜・海の公園に潮干狩りへ行こう

潮干狩りの季節がやってきました。我が家でも毎年の恒例行事です。 今年も横浜市金沢 …

2015年は5月29日金曜日開催!神奈川で一番早い花火大会《逗子海岸花火大会》へ行こう

関東で1番早い花火大会がまもなく開催されます。 花火大会といえば”夏”と思いがち …