kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

ハワイ島の屈指の名所であるレインボー滝へ行こう!

   

ハワイ島のヒロの地区にレインボー滝とよばれるところがあります。

その名前の通り虹が滝にかかることからその名前がつけられました。

できれば午前中の方が虹のかかった滝がみられる確率が高いのだとか。

今回はそんなレインボー滝についてご紹介をしていきたいと思います。

ヒロから近いレインボー滝

ハワイ島の自然を楽しむのは、少し郊外にいかないとみられないと思われがちかもしれませんが、レインボー滝はヒロの町から車で3分とかなり近い距離にあります。

駐車場に車をとめて目の前にレインボー滝があるので、さほど歩くことなく滝を楽しめるのもここレインボー滝の魅力で、家族旅行にもオススメの場所です。

レインボー滝に到着して

ヒロのもう一つの名称であるアカカ滝と一緒に観光をするのもオススメです。

レインボー滝は横に長い滝であいにく虹をみることはできなかったのですが、ヒロの自然豊かな空気の中で落ち行く滝はまさに圧巻です。

水しぶきの落ち行く涼しげな雰囲気もまたいいものです。

駐車場に車をとめてすぐ目の前にレインボー滝があるので、子連れでも安心してこのハワイ島の絶景を楽しむことができます。

滝が落ち行く前の清らかな水もおススメ

実はレインボー滝の魅力は、滝が落ち行く沢をもみることができるのです。レインボー滝の展望台の横に少し生い茂っている小道があるので、そこを登っていくと滝の上に到着します。

たくさんの大きな石がゴロゴロと転がっていて、その隙間の縫うよう美しい水がながれています。

たくさんの大きい石の間に流れる清らかな水は、まだ滝としてデビューする前の静けささえあります。

ここは子どもたちにとって水遊びをするのにもちょうどいい場所です。

ただできればここで遊ぶのであれば、あまり人気が多くないので夕方くらいまでの方がベターでしょう。

レインボー滝を訪れたら、ぜひ滝の上まで登ってみれば、また滝の豪快さとは異なる静かなレインボー滝を一層満喫できそうです。







 - 観光地&テーマパーク , ,

  関連記事

特別にプランを決めなくても楽しめる街・ハワイ島のコナへ行こう!

今回はハワイ島の中でもっとも栄えているコナについてご案内をしていきたいと思います …

子供でも楽しめるはじめてのバンコク!マーケットがお勧め!

家族で羽田からもフライトが出るようになって、ますます便利になったバンコクへ行って …

東北で唯一現存する藩校・旧致道館を訪れよう!

鶴岡にはたくさんの歴史的名所があり、コンパクトにまとまっている町並みもまた歩いて …

~東京駅丸の内駅舎~新しく生まれ変わった東京のライトアップを見に行こう! 

東京駅はレトロとモダンが交錯する新しい駅として生まれ変わり、最近では注目を浴びて …

南国と和風がコラボレーションした公園・リリウオカラニ園に行こう!

ハワイのヒロ地区のバニアンドライブを散策していると、どこか日本を思わせる公園がみ …

子連れでも楽しめる京都のユニークな神社に行ってきました!

子連れでの京都旅行だとなかなか巡る神社をチョイスするのも難しいところ。 今回はち …

藤子・F・不二雄ミュージアムの効率の良い楽しみ方【攻略法】

先日、念願の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました!効率良く楽しむための攻 …

まだ間に合う!夏に楽しめる高野山のあじさいの名所へ行こう!

世界遺産に登録をされている高野山は、その山深い場所にあることから7月の下旬から8 …

たくさんの歴史的名所がある鶴岡の町を歩こう!

山形県の鶴岡は歴史的名所がたくさん残されている場所であり、徒歩で散策できるコンパ …

往時の面影を残す日本の近代産業の象徴『富岡製糸場』でその歴史を学ぼう!

群馬県の富岡市にある富岡製糸場へ見学に行ってきました。 どこかタイムスリップした …