【レビュー】電動鼻洗浄器 「ハナオート」の使い心地は?花粉症やウイルス/鼻炎対策
2020/04/22
副鼻腔炎になりやすいのが悩みです。思い切って電動鼻洗浄器を購入。これは手放せませんよ!
この記事のもくじ
「ハナオート」を購入したきっかけ
通年性アレルギー性鼻炎持ち。定期的な耳鼻科通いは欠かせません。
あるとき激しい頭痛でMRIを撮ってみたら鼻からくる頭痛と判明。
鼻が人一倍弱いことも悩みです。
けれども、薬や耳鼻科に頼りきるのもしたくない。
そこで使い出したのが「ハナオート」。
家にいながら鼻洗浄が可能です。
耳鼻科に行かなくても、良好な鼻腔内環境をキープできますよ!
ハナオートの性能は?
ハナオートの水圧は3段階。ボタン一つで簡単に鼻洗浄できますよ。
鼻洗浄器には手動タイプのものもありますが、比べてみると性能の良さは格段上。
水圧が一定の電動タイプは鼻の奥まで水が行き届き、鼻腔内の奥に溜まっている鼻水やアレルギーの原因となるアレルゲン、感染症を引き起こすウイルスまでしっかり洗い流すことが可能です。
耳鼻科で行う鼻洗浄と比べると同レベルとまではいかないものの、鼻洗浄目的であれば十分すぎる性能です。
花粉症でお悩みの方や蓄膿ぎみの鼻には特に効果を発揮します!
ハナトールの使い方
まず、タンクのぬるま湯(40°以下)の中に付属の洗浄剤orスプーン1ぱい分の食塩を入れてまんべんなくかき混ぜて本体に装着します。
あとは、水が出てくるノズルヘッドを鼻に差し込みお好みの水圧を選択。
「エー」と言いながら鼻からぬるま湯を注入して、もう片方の鼻から汚れた粘膜が出てくるのを待つだけです。
気になる痛みもありません。
耳鼻科で鼻洗浄の経験がある方ならば、すぐにコツも掴めます。
驚くほど汚れがとれ、鼻すっきり快適です!
ハナオートの仕様
ハナオートは小ぶりサイズで場所いらず。とにかく手軽です。
重さや仕様は、
○およそ420g(本体重量約220g強+タンクの水200ml弱)
○電源は単4型アルカリ乾電池2本
○日常生活防水(IPX3)
電池の部分をふさぐ蓋はゴム製で内部に水は入りにくくはなっていますが、丸洗いはできません。
常識ある扱いで使用法には気をつけましょう。
ハナオートの効果は?
いままでは季節の変わり目や鼻に違和感を感じたら耳鼻科へ行く流れだったのが、ハナオートを使うことで鼻症状を最小限に抑えることができるようになりました。
耳鼻科で風邪をもらってくるリスクも減りますし、時間もお金もかかりません。(初期投資は必要)
耳鼻科で大量に出される薬にも恐怖を覚えるほどだったので、セルフケアで乗り切れることがわかったのは大きな収穫と言えるでしょう。
おすすめです!
まとめ
2年ほど使い続けていますが、ハナオートのおかげで耳鼻科に行く回数も激減しましたよ。
蓄膿気味のとき、鼻がムズムズする花粉症のような症状の方、感染症対策に試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
<シャープ> テレビの不具合。ついたり消えたりするときの対処法は?
テレビにトラブルがあってもすぐに修理依頼しないで!時間が解決することもあるからで …
-
【レビュー】充電式マキタ《CL107FDSHW》 2年間使い続けた感想
「紙パック式」「パワフル吸引」「手軽さ」が売りの掃除機クリーナ《makita》。 …
-
液晶テレビの買い時は3月!決算&オリンピック延期による在庫処分に注目
電化製品の買い時は決算の月である3月というのが定説ですが、特に3月は液晶テレビの …