クロアチアでレンタカー。予約・当日の流れや運転前の諸注意とは
2020/02/18
レンタカーを利用してスプリットからドブロブニクへ行きました。利用したレンタカー会社についてのレビューやクロアチアならではの注意点、運転における必需品などを紹介しています。
この記事のもくじ
1. レンタカーを予約
レンタカーの利用は現地でも可能ですが、やはり日本での事前予約が安心です。
今回クロアチアで利用したレンタカー会社は「NOVA」。
クロアチアにも様々なレンタカー会社がありますので、どこを選ぶべきかは非常に迷うところでしたが、他者さんと料金比較すると一番経済的。選んだ大きな理由です。
コンパクトカーで丸々3日間(72時間)135.10ユーロ。
およそ16212円でした。(当時最安)
また、クロアチアでは一般的にオートマ車よりマニュアル車の取り扱いが多いとのこと。
確実にオートマ車を確保するためにも、予約は必須と考えた方がよさそうです。
なお、支払いは予約時ではなく現地払い(クレジット払い)でした。
2. 日本で済ませておいたこと。
レンタカーの予約後、日本で済ませることは以下3点。
○国際免許証の取得 (手数料2350円/手続きしてから約2週間後に交付)
○クロアチアの交通ルール確認
○サングラス、車載スマホフォルダーなど備品の用意
です。
海外でレンタカーを運転するときにありがちなのが、レンタカーに備え付けてあるカーナビに関わるトラブルです。
カーナビが作動しない、場所検索できないという動作的なことばかりでなく、見慣れていない仕様で使いにくいということが当日には起こり得ます。
不安なまま運転できるほど、海外での運転に余裕はありません。
そんなときに便利なのがこれ!海外で運転するときの必須アイテム。
「車載スマホフォルダー」です!
こちらは窓ガラスに取り付けるだけの簡単仕様。とても頑丈にくっつきます。
グーグルマップ(その他の地図アプリ)を使い慣れている方なら、海外の運転に大変役立ちます。
車載フォルダーはこの他にも色々なタイプのものがありますので、好みのものをカーナビ用で1つ持っていくといいですよ!
海外レンタカーのカーナビはあまりおすすめしません。
また、運転中のもう一つの必須アイテム「サングラス」も眩しさ対策には欠かせませんのでお忘れなく!
3. レンタカーを借りる当日
スプリット空港に到着後、レンタカーカウンターに向かいます。
当日、お店とのやり取りは、
○料金の支払い (クレジットカード)
○国際免許証の提示
○オートマ車利用の確認
○レンタカーを利用するにあたっての説明
○ボスニア・ヘルツェゴビナの国境通過許可証の受け取り
です。
「ボスニアの国境通過許可証」ですが、陸路でクロアチア各地 ⇄ドブロブニクの移動の場合、途中にボスニアの国境がありますから、通過時には必ず国境通行許可証と同乗者全員分のパスポートの提示が必要になるのです。
車内では大切に保管しておきましょう。
4. いよいよレンタカーへ!
事務手続きが終わると、スタッフとともに空港の駐車場に止めてあるレンタカーに向かいます。
あてがわれたのは「日産NOTE」。
日本車はクロアチアでも活躍していますよ!
空港の外に出て車の傷やへこみなどの点検後、車の取り扱いについての説明を受けます。
問題がなければ、ドブロブニクに向けて出発です!
まとめ
レンタカーの予約や当日の流れは、日本もクロアチアも変わりありません。
最安ということで選んだレンタカー会社「NOVA」も、スタッフの対応は親切でしたし、旅全般においても大きなトラブルもなく問題ありませんでした。
一つ難を言うとすれば、案の定、車のカーナビは場所検索ができなくてスマホのグーグルマップを頼ることになったこと、、、
それも想定内です!
関連記事
-
【ザグレブ】秋冬限定「焼き栗」がおすすめ!街中で気軽に食べられます
ザグレブの街中のスタンドで焼き栗が売られ始めたら秋到来のサインです。クリスマスシ …
-
【クロアチア旅行】使って良かった現地語《あいさつ・返事》4つ紹介
旅行中に使ったクロアチア語を紹介。旅を楽しむなら必須です!
-
水道水も飲めるクロアチア。ミネラルウォーターのおすすめはどれ?
軟水好きでも大丈夫!クロアチアで飲みやすかったミネラルウォーターを紹介します。
-
【KONZUM】クロアチアのスーパーでおすすめのお土産 6選
海外旅行に行ったら地元スーパーに行くのが鉄則!「KONZUM コンズム」でお土産 …
-
LOTポーランド航空でクロアチアへ!ロストバゲージ & フライト遅延などはどうだった?
LOTポーランド航空利用レビュー。この記事では、成田→ワルシャワ→ザグレブ空港到 …
-
【商品レビュー】カナダで排水溝が詰まったら。北米でおなじみの薬剤を使ってみた
洗面所のシンクとバスタブが詰まり気味でスムーズに水が流れません。ということで、カ …
-
アエロフロートに初搭乗!遅延具合やロストバゲージなど色々レビューします
ザグレブ発成田着で利用したアエロフロート搭乗記 (コロナ前)。この記事ではアエロ …
-
【ザグレブ 】エスプレナーデ ホテルをおすすめする6つの理由。家族旅行にも向いています!
ザグレブ市内にたたずむあこがれのホテル「エスプレナーデ ホテル ザグレブ」に2泊 …
-
【海外旅行】格安IKEAバッグを預け入れ荷物に!気になる耐久性は?
IKEAのビニールバッグが受託手荷物として使えると知り、海外フライトで初めて利用 …
-
ザブレブ空港でUberに乗るときの注意点。合流場所には気をつけよう!
ザグレブ空港到着後、配車予約したUberに会えません。結局キャンセルされてしまい …