【ANA】航空券の全額返金あり?同行者の不慮の事故や怪我の場合
突然、旅行の同行者がケガなどを理由に飛行機に乗れなくなったとき、どうしたらいいのでしょうか。購入した航空券代はあきらめるしかないのでしょうか。家族でANAの国際線を利用したときの体験談を紹介しています。
この記事のもくじ
急いでANAに問い合わせる
3週間後に国際線でフライトを予定していた矢先に、同行者の家族が不慮の事故に遭いました。
藁をもすがる思いでANA国際線の窓口に問い合わせると、事故にあった本人はもちろんのこと、一緒に乗る家族の分も全額返金してもらえる可能性があるとのことで、ひとまずほっとします。
全額返金は条件付き
しかし、全額返金されるには、以下の条件を満たさなければなりません。
1つ目は、フライトのチケットはANAのホームページ上から購入したものであること。
2つ目は、事故にあった当人の診断書の提出が必要ということ。
また、診断書は提出したから全面的に適用というわけではなく、最終的な返金金額は診断書の内容や航空会社の規定に沿って決まると言うことでした。
払い戻しできる? 購入した航空券の種類は?
実際に購入した航空券の種類はというと、事故にあった当人のチケットは、キャンセルや日付変更可能チケットで、自身のチケットは払い戻し一切不可のチケットです。
ということで、もしも診断書なしでフライトをキャンセルをした場合、当人の航空券に関しては、キャンセル料の2万を払えばオプション代を除いた全額が返ってきます。
一方、自身のは、キャンセルしたら税金分7万5千円ぐらいしか戻ってこないものと判明。
やっと取れた休みを利用して、久しぶりの海外旅行だったのに、これはどうしたら良いのでしょうか。
フライトキャンセル?!診断書はどうなった?
診断書の方ですが、最終的に、フライトの数日前に『飛行機の搭乗日に乗ることは不可能』という文言付きを手に入れることができました。
キャンセルには診断書の提出と電話での連絡が必要で、いつでもキャンセルできる状態にはしていましたが、本人の強い希望により、今回は決行することになりました。
ということで、手にした診断書がどのように判断されたのか、全額が返金されたのか、そうでなかったのか、真相は藪の中ということになりました。
最後に。
今回フライト前に想定外の事態に陥った我が家ですが、そういった場合でもANAさんなら救済措置があるということがわかり、今後のフライトチケット購入時の判断材料になりそうです。
万が一、同じような状況になってしまわれた方がいましたら、この経験が少しでもお役に立てると幸いです。
関連記事
-
-
【ザグレブ】ドラツ市場で買えるおすすめの食べ物を紹介します!
ザグレブ市民の台所であり観光地としても有名なドラツ市場。ここでお土産探しも良いで …
-
-
【クロアチア】ばらまき用におすすめ!コスパの良いお土産を紹介します
クロアチアでお土産用に大量購入するならこれ!クオリティーはお値段以上。香り好きに …
-
-
初シアトルを満喫!車なしで行かれる観光名所11選
公共交通手段が充実しているシアトルでは、車がなくても気軽に行かれる観光名所がたく …
-
-
Uberで9分!ザグレブ空港近くのおすすめホテルを紹介します
ザグレブ空港近くで前泊利用したホテルの紹介。ホテルからは歩いて行かれる観光スポッ …
-
-
LOTポーランド航空に初搭乗!機内サービスで良かったこと&困ったことなどレビューします
ポーランド航空のエコノミークラスを利用して、ワルシャワ経由でクロアチアのザグレブ …
-
-
【ザグレブ】クリスマスマーケットで日本食が売っています!
ヨーロッパで人気ナンバー1クリスマスマーケット「Advent in Zagreb …
-
-
【KONZUM】クロアチアのスーパーでおすすめのお土産 6選
海外旅行に行ったら地元スーパーに行くのが鉄則!「KONZUM コンズム」でお土産 …
-
-
【シャトルバス&トラム】ザグレブ空港から市内へ。両替・SIMカードの購入場所や移動中のトラブルなど紹介
ザグレブ空港到着後、宿泊ホテルまでスムーズに移動するには?この記事では空港から市 …
-
-
水道水も飲めるクロアチア。ミネラルウォーターのおすすめはどれ?
軟水好きでも大丈夫!クロアチアで飲みやすかったミネラルウォーターを紹介します。
-
-
【クロアチア旅行】使って良かった現地語《あいさつ・返事》4つ紹介
旅行中に使ったクロアチア語を紹介。旅を楽しむなら必須です!