国内旅行プランを最適にチョイスするための方法とは・・・
国内旅行は驚くほどに出発日によって金額が異なります。
出発日によっては倍以上も金額も異なることもあります。
実は年末年始やお盆などではツアーを使わずに早割の航空券などを購入した方が安いことも珍しくはないのです。
旅行のパック旅行は安いという神話にとらわれず、早くから予定が決まっている人は航空券とホテルを別々に手配するのも安くする方法の一つです。
旅行はいつが一番安くいけるの?
では一体いつが安いのか?
比較的スケジュールに融通が利く方はぜひ一番安いシーズンを選択したいものですよね。
一般的には卒業旅行のシーズンがはじまる1月末、春休みが終わった4月中旬、また梅雨の季節の6月などは一年間の中でも安いことが多いです。
秋は紅葉やまださほど寒くないことから旅行の需要もあり、また連休も多いことから9月~11月はさほど安くはないのです。]
梅雨の季節を外した1月もしくは4月は、狙い時でもあり席も比較的取りやすい時期といえるでしょう。
但しこれはあくまでも国内旅行に限った話であり、海外の場合は雨季や乾季といった気候条件によっても金額の変動はかなり大きくあります。
一番おススメな時期とは・・・
また実は季節外れの旅行というのも実は観光地も比較的すいているので、おススメです。
またその土地柄には季節によってイベントであったり、季節のお花を愛でることもできたり季節外れであってもそれなりの楽しみ方が必ずあるはずなので、積極的に探すことも旅の醍醐味といえるでしょう。
例えば1月の沖縄旅行では、桜をみることができたり、台風の心配もなく、観光地比較的すいているので穴場の時期といえるでしょう。
また冬の京都・奈良の旅もなかなかおススメです。
京都は盆地で奈良は山が多くて寒いというイメージがありますが、雪に巡り合えばまさに美しい神社・仏閣を見ることができます。
特に奈良の山奥には雪が常に降っているようなところもあるので、よく調べていくと感動するほどに山間の中に佇む古きよきお寺などがあったりします。
例えば奈良駅からさらに南の方にいくと吉野のあたりにはまさに銀世界とともに歴史的な建物を楽しむことができます。
このように自分自身で、その時期ならではの見どころを探せば、きっとガイドブックの情報以上に楽しい旅行になることでしょう。
広い視野こそがきっと、旅行をより楽しむことができるに違いありません。
関連記事
-
-
今が見ごろのお花畑へ!あしかがフラワーパークの大藤を見に行こう!
家族であしかがフラワーパークにゴールデンウィークを利用して日帰りで遊びにいってきました! 4月の下旬から5月のはじめにかけて名物である藤の花がきれいな光景をつくりだしていて、まさに圧巻!家族で一日リーズナブルに楽しめる藤 …
-
-
~瑠璃光院~ツツジも見ごろ!京都の山間に佇む静かなお寺に行こう!
京都の瑠璃光院に行ってきました!あまり聞きなれないという方も多いかもしれませんが、そのマイナだからこそ静けさと落ち着きのあるお寺です。 京都駅から少し足を伸ばして山間に佇むこのお寺は、家族でのんびり散策するにはまさにおス …
-
-
赤谷湖が望める癒しの旅館、猿ヶ京温泉・樋口旅館へ行ってきました!
猿ヶ京温泉にある旅館樋口に家族でのんびり1泊旅行に行ってきました! ここは料理旅館といわれるだけあって、自慢のお料理もいただけます。 関連記事 家族旅行に満足度100%のホテル!グランドセンターポイントホテルターミナル2 …
-
-
上手に旅をする両替術!元旅行会社勤務がそっと教えます!
旅行の際に両替をいくら、どのタイミングでしたらいいのかと悩むことは多いと思いますが、私が思う無駄のない両替であれば気持ちはじめは少なめがよいと思います。 ただ余っても困らない日本円は少し多めに持ち歩くことをお勧めします。 …
-
-
世界三大パワースポット!ハワイ島のマウナ・ラニへ行こう!
世界三大パワースポットとよばれるところがハワイ島のフェアーモントオーキッドのホテルの中にあります。 そんなヒーリングスポットはホテルの中の敷地とは思えないほどに、ありのままの自然、そしてハワイの先住民族の名残が残されてい …
-
-
至福の時間!桜のじゅうたんに包まれて~東京都・新宿御苑~
新宿から徒歩15分くらいで、新宿御苑に到着します。桜の季節ともなれば、日本人ならではのレジャーシートをひいて、昼間からお酒を飲んでお弁当を食べるというお花見はとても至福の時間。 春の暖かい風と時折吹くまだ少し肌寒い風が、 …
-
-
関東で穴場テーマパークを発見!油壺マリンパークで体験イベント開催中
GWもいよいよ最終日となりました。みなさんはどのようにお過ごしになられましたか。 我が家は発見しました!混雑必須のお出かけスポットを避けつつゆったりと過ごせるテーマパークを!! 暦の上では明日から連休明けとなりますがまだ …
-
-
6月が見ごろ!紫陽花が満開!東京都・高幡不動でご利益を頂きに出かけよう!
東京の京王線沿いには、高尾山や百草園、そして高幡不動といった実はたくさんののどかな観光名所が点在しています。 季節ごとに電車の中の中吊りがその風情溢れる景色とともに風物詩を紹介してくれています。 6月の梅雨の季節はなかな …
-
-
2013年!カレッタ汐留へクリスマスイルミネーションを見に行こう!
東京の中心地である銀座からも徒歩圏内にある汐留で今年もイルミネーションを楽しめる季節となりましたよね! 今回は家族でイルミネーションを楽しんできました! 新橋からも徒歩3分であり、JRや銀座線、大江戸線など多数の路線が利 …
-
-
旅行会社勤務が語る!旅行会社とのトラブルを避けるためには・・・
旅行会社に勤務していて常々旅行商品の販売は難しいと思っています。 というのもなんといっても旅行は目にみえないもので、お金を支払ったからといってすぐに手に入るものではないからです。 またお客様の旅行に対するイメージと商品の …