kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

日本一の城下町と称される大分県・杵築を歩いて往時の時代を感じよう!

   

大分空港へ向かう途中にどこかぶらり旅がしたくなって、空港に比較的近い国東半島の杵築に到着しました。

どこかレトロで懐かしい雰囲気があって、子供たちもどこか往時の世界へタイムスリップしたかのような気持ちになったようです。

今回は大分県に杵築について紹介していきたいと思います。

大分県の杵築とは・・・

ここは『坂道の城下町』といわれ、町には2つの川が流れ、さらには別府湾へ広がっています。川に挟まれた土地は高台になっていて武家屋敷が人気の観光名所となっています。 

大原邸や磯矢邸、学習館の門、中根家の屋敷などが残されていて、情緒あふれる街並みが残っています。

杵築は松平3万2000石の城下町で、武家屋敷や寺町など風情があって城下町の面影がよく残っています。

更に少し車を走らせれば杵築城も残されています。また休日の午後であるのに、ほとんど観光客を見かけることがなく、本当に静かな街並みが心を落ち着かせてくれます。

杵築に住むひとたち

ここは観光地でありながら、確かに今もここに住み生活をしている人達がいるのであると思うと、日本の歴史深さを感じずにはいられないのです。

杵築は高台に位置していることから、坂のアップダウンもかなりあります。中でも有名な坂は勘定場の坂 や酢屋の坂 です。ちなみに酢屋の坂の名前の由来は、谷町の商人と深い関わりがあるといわれています。

酒屋を営む塩屋長右衛門は、坂の下で営んでいた塩屋(酒屋)を繁盛させ、その後酢屋の商売を繁盛させたことがきっかけとなっています。

勾配な急な斜面と広い階段は、往時の面影を残しており、これは馬の歩幅に合うように工夫がされたものだとか。家の石垣とその坂道が非常に調和のとれた日本の原風景で、こどもたちもこの都会ではみなれない傾斜と階段の幅に目を丸くして楽しんでいました。

坂道の上にある城下町

階段や坂道を上ったさきには城下町が残されています。ここは長い土塀や白壁など静かな佇まいを残しながらも、実はここは「日本一の城下町」と称されるほどに江戸時代の面影を色濃く残しています。

坂道は武家屋敷と相まって、まるでちょんまげ頭の人が通りそうなタイムスリップしたかのような気持ちになります。

沖縄でみた石畳の道を思い出されるような、坂道が民家の間に敷き詰められています。

坂道はちょっときつかったのですが、それがまたここの地のよさなのでしょう。

杵築は、ゆっくりと流れる時間のなかで、昔ながらの空気が交差する中で、何気ない会話を交わして過ごすのにはとてもよい観光名所です。

和やかで、優しい空間が確かにここにはあるのです。

大分空港からも比較的近いので、時間があったときに立ち寄るのもおススメです。







 - 観光地&テーマパーク , , , , , , , , , , ,

  関連記事

~群馬県・めがね橋~ れんが造りのアーチ橋とその歴史を学ぼう!

長野県と群馬県のほぼ県境にあるめがね橋という観光名所があります。 ここはわが国最 …

家族でのんびり過ごせる場所、今話題の分杭峠へ行ってきました! 

数年前にテレビで放映されてから爆発的な人気のスポットとなったゼロ磁場へ足を運んで …

遥か彼方まで見渡せる滝 ~北海道・オシンコシンの滝~

知床温泉に向かい、まもなく温泉地も近くなってきた頃、知床の観光名所の一つにオシン …

~東京駅丸の内駅舎~新しく生まれ変わった東京のライトアップを見に行こう! 

東京駅はレトロとモダンが交錯する新しい駅として生まれ変わり、最近では注目を浴びて …

リーズナブルだけど上質な厳選のお宿 ~北海道・湯の川温泉~

3月の下旬、東京では春の季節になるころ、また厳しい寒さが残る函館の湯の川温泉に家 …

~瑠璃光院~ツツジも見ごろ!京都の山間に佇む静かなお寺に行こう!

京都の瑠璃光院に行ってきました!あまり聞きなれないという方も多いかもしれませんが …

江戸時代の藩主によって造られた栗林公園へ行こう!

香川県屈指の観光名所として、親しまれている栗林公園は高松駅からも近く、レンタカー …

奈良駅から少し足を伸ばして橿原神宮へ行こう!

今回おススメするのは奈良駅から少し足を伸ばした先にある橿原神宮とよばれる神社です …

行く前に確認!『旭山動物園』見どころは?

豪雪地帯で知られている北海道の旭川。都会でもダウンジャケットに身を包む時期という …

子連れでも楽しめるの?みなとみらいで超地球体感”オービー横浜”

横浜みなとみらい、開港されるまでこの地区一体は海でした。 それから徐々に埋め立て …