kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

夏の風物詩「スイレン」と鎌倉のシンボル「鶴岡八幡宮」を見に行こう!

   

鎌倉の観光名所といえばやはり鶴岡八幡宮にあります。

鎌倉駅から、賑やかな小町通りを抜けて、歩くこと15分、鎌倉のシンボルでもある鶴岡八幡宮が見えてきます。

アクセスもしやすいことから、いつでも多くの観光客を見かけ鎌倉屈指の観光名所であることを物語ります。

鶴岡八幡宮とは・・・

奥州を定めた源頼義が1063年鶴岡若宮としたのがはじまりとされ、1180年に源頼朝が鎌倉に勢力をあげてくると若宮大路や源平池を造ったといわれています。

その後前残念ながら1191年の大火事で焼失したため、新たに鶴岡八幡宮を創建したという変遷をたどっています。

鎌倉時代の源氏の氏神などが祀られており、今でも変わらず広く信仰されています。

鶴岡八幡宮の境内の中に入って・・・

 

境内の中に入ると、ちょうど夏の季節、まさに夏の風物詩ともいえるスイレンの花が美しく咲き乱れていました。

子供たちもこのどこか神聖は花と涼しげな白がピンク色を誇るスイレン心を奪われたようです。

これは源平池とよばれる池で、春には桜、夏は蓮、秋には紅葉と四季折々その美しさで観光客を魅了しています。

鶴岡八幡宮の源平池は、仏教世界の浄土信仰にもとづいた「放生池」として造られたと考えられています。

文献に源頼朝は、1187年に鶴岡八幡宮で「放生会」を行っています。

「放生会」とは、仏教の教えで、魚や鳥などを山や野に放ち、よい報いを招くもととなることを施すという意味があります。

往時の時代も同じ景色を望んでいたのかと思うとどこか感慨深い気持ちになります。


 

いざ参拝!

そして鶴岡八幡宮の名所である大銀杏を左手に見ながら、長い階段を登ると見えるのが「楼門」です。

ただし数年前の強風により大銀杏はなぎ倒されてしまい、今はすこしそのシンボルがなくなってさみしい感じがします。

なぎ倒された痛々しい後が残されていましが、鶴岡八幡宮のシンボルともいうべき大銀杏がまた再生されることを祈るばかりです。

楼門をくぐると華麗な本殿が顔を出してきます。

そこまでにはかなり急な階段を上っていくのですが、本殿が下からではみられないほどに急な階段となっていますが、これもまたここ鶴岡八幡宮の魅力かもしれません。

そして階段を上ったあとに見渡す鎌倉の街並みもまたいいものですよ!







 - スポーツ&アウトドア, 観光地&テーマパーク , , , , , , ,

  関連記事

駅からも近くて便利!東京都・昭和記念公園へピクニックに行ってきました!

立川にある昭和記念公園へ家族で遊びに行ってきました! お弁当を持って、ピクニック …

絶景!歴史的に由緒ある桜の名所に『高遠城址公園』に行ってきました!

長野県の伊那市にある桜の名所でもあり、歴史的に有名な場所でもある『高遠』に遊びに …

鎌倉時代にタイムスリップ!源氏ゆかりの修善寺周辺を散策しよう 

静岡県の修善寺(しゅぜんじ)は、のどかな竹林の風景が残る温泉街です。 まるで京都 …

家族におススメの旅館!霧島温泉・石原荘でゆったり団らん

家族の記念日にちょっとした上質な旅におススメな場所が今回ご紹介する『石原荘』。 …

根岸森林公園の第二駐車場
「根岸森林公園」アクセス方法や駐車場の混雑具合、お花見、人気のアクティビティについて

横浜を代表する公園の一つ、根岸森林公園。とにかく広い。緑でいっぱいでいるだけでリ …

絶景!天龍峡でのんびりライン下りをしよう!パワースポットもあり!

長野県にある天竜川のライン下りに家族にいってきました! 高速が近くまでできたので …

横浜の穴場『仲町台』がおすすめ!せきれいの道 & カフェで1日を満喫

横浜の緑豊かな憩いの場所を紹介します。ここは駅からも歩けてアクセス良し!今回は横 …

江ノ島のシーキャッスル
絶景が見れる「江の島シーキャンドル」。展望台デッキからは富士山も!

湘南の観光名所「江の島」に行ってきました。天候に恵まれれば、富士山も見えますよ!

桜と富士山を楽しむ旅に行こう!~静岡県・大石寺~

4月の半ばの過ぎて、都会もそろそろ暖かくなってくる今日この頃、日本の山深いところ …

バンコクから足をのばしてカンチャナブリから泰緬鉄道に乗ろう!

タイの西部、ミャンマーとの国境近くにある町カンチャナブリは、人がすんでいた痕跡は …